コンテンツへスキップ
テクノロジーと大学院生
テクノロジーと大学院生
テクノロジーと大学院生/理系大学院生の日々の学びをつらつらと
  • Home
  • Products
  • About Me
  • Home
  • Products
  • About Me

月: 2021年7月

Tech

AtCoder Beginner Contest 211 の 振り返り

7月 24, 2021 by hiro / 0件のコメント

今回もAtCoder Beginner Contestに参加しました。前回の日曜日にARC(AtCoder Regular Contest)にチャレンジしたのですが、惨敗。アルゴリズム力の無さが露呈してしまったコンテスト...

Tech

AtCoder Beginner Contest 210 の 振り返り

7月 18, 2021 by hiro / 1件のコメント

今回もAtCoder Beginner Contestに参加. ギリギリC問題まで解けた. 単純なアリゴリズムで実装しても実行時間エラーが問題になってくる.今回のC 問題は少し頭をひねらないと解けない問題だった. A &...

Tech

AtCoder Beginner Contest 209 の 振り返り

7月 15, 2021 by hiro / 1件のコメント

今回もAtCoder Beginner Contestに参加した. C問題まで解けた.D問題は見たことあるなーと感じたが,実装までは行けなかった. 最短経路問題については,もっとしっかりと演習を行う必要があるなと感じた....

Tech

UML コンポジット構造図とコンポーネント図

7月 9, 2021 by hiro / 0件のコメント

コンポジット構造図 コンポジット構造図で必須の単語としてコンポーネントというものがある.コンポーネントの特徴を以下に示す. コンポーネントとは カプセル化されたソフトウェアの部品のこと 再利用可能で,かつ,同等の機能を持...

Tech

AtCoder Beginner Contest 208 振り返り

7月 4, 2021 by hiro / 1件のコメント

今回も前回同様C問題まで解いた.最近,論文の執筆作業に追われていて,アルゴリズムの勉強できてないから早く論文の提出を終わらせたい... 今回も解けた問題を振り返る. A – Rolling Dice サイコロ...

最近の投稿

  • 大学院生活の振り返り 修士1年生
  • Wantedlyインターンまとめ
  • Wantedlyインターン6日目
  • Wantedlyインターン5日目
  • Wantedlyインターン4日目

最近のコメント

  • [サイバーエージェント] ACE インターン の参加記録 インターン準備編 に [サイバーエージェント] ACE インターン の参加記録 インターンまとめ編 – テクノロジーと大学院生 より
  • [サイバーエージェント] ACE インターン 参加記録 参加のきっかけ編 に [サイバーエージェント] ACE インターン の参加記録 インターンまとめ編 – テクノロジーと大学院生 より
  • [サイバーエージェント] ACE インターン の参加記録 インターン準備編 に [サイバーエージェント] ACE インターン 参加記録 参加のきっかけ編 – テクノロジーと大学院生 より
  • Wantedlyインターンまとめ に Wantedlyインターン5日目 – テクノロジーと大学院生 より
  • Wantedlyインターンまとめ に Wantedlyインターン3日目 – テクノロジーと大学院生 より

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

カテゴリー

  • Diary
  • English
  • Money
  • Tech
  • Uncategorized

Twitter

Tweets by appgrape

管理用画面

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Github
  • Twitter
  • Facebook
  • メール
  • Privacy Policy
© 2023 テクノロジーと大学院生
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress