大学院生活の振り返り 修士2年生
大学院修士2年間の経験を振り返って、前回の記事で掲げた目標の達成度合いや心理的な変化、研究内容、就職について、そして今後の目標について述べたいと思います。修士2年間は、研究活動や、環境の変化などの過程で自己成長を実感する...
大学院修士2年間の経験を振り返って、前回の記事で掲げた目標の達成度合いや心理的な変化、研究内容、就職について、そして今後の目標について述べたいと思います。修士2年間は、研究活動や、環境の変化などの過程で自己成長を実感する...
大学院に入学する前まで、友人関係や研究、就活は両立できるだろうかと不安だらけでした。 そしてあっという間に終わった1年間、この場を借りて整理をしたいと思います。 人間関係について かなり充実している人間関係でした。研究室...
Wantedlyさんのインターン最終日なのでインターンで得たことや良かったことなどをまとめていきたいと思います。 コミュニケーション まず、インターン中はオンラインで非同期コミュニケーションを基本として、SlackやGi...
前日の睡眠は、ホットアイマスクを使って寝たので、熟睡できました。疲れた日のためにストックしようかと思った日でした。 今日のタスクはアーキテクチャ部分の改善で、ReactorやViewModelでReepositoryを直...
バグの解消ができたと思っていたら、解消したことによって生まれた新しいバグが。。。 今日はそのバグの解消を行いました。 初めのisssueのバグの解消を行うことを目的としているが、それと同時に、依存しているオブジェクトに影...
初めてのタスクはテストも書いて無事終わらせることができたので、次のタスクに着手しました。 次のタスクもロジックよりのタスクでした。 通信系のエラーだったので、色々とコードを眺めながら原因を突き止めていきました。LLDBを...
この日は、初めてのタスクのユニットテストを書きました。 使用したライブラリはQuickを使用しました。 https://github.com/Quick/Quick あとマッチャーでアサーションをしてくれる、Nimble...
昨日は入社の準備であまり開発にコミットできなかったけど、今日から、本格的にインターンに参加しました! Fluxアーキテクチャを採用しており、ReactorKit+RxSwiftを基本としたライブライリを使用しているためま...
はじめに インターン前編の続きです。 インターン開始 CAのメンターさんにフィードバックをもらいながら進めていきました。 普段のハッカソンだと、成果物に対して評価を行いますが、成果物に対してではなく、実際の業務のフローだ...
午前中は入社説明と環境のセットアップで終了しました。時間があっという間に過ぎていきました。 午後からは、指定されたタスクをこなすために本格的にコードを読み始めるも、今まで自分が見てきたコードの10倍くらいのコード量があっ...